全方位を車両の真上から見れる素晴らしいシステム
国産だと、日産が早い時期から、ソニーと開発を続けていたインテリジェントアラウンドモニターが有名だが、海外のメーカーもここ最近はサラウンドビュー360など呼び名は違えど、多数のメーカーが採用をしている標準的なシステムになってきています。
AUDI サラウンドビューシステム
アウディも駐車支援システムの一部として採用されています。
車両を真上から見えるので、幅寄せや駐車時に凄く助かるシステムですね。
急にサラウンドビューが映らなくなった
そんな、駐車の時に大切なシステムが急に映らなくなってしまったら・・・
そうです、ちょっとした事で
あれ?
さっきまで映っていたのに・・・!
「なんで・・・?」
そんなことは有りませんか
360度カメラが映らなくなった場合の対処法
そうなんです、まぁ説明書にはもちろん書いてあるのですが
今まで普通に映っていたものが映らなくなったら
焦りますよね
解決方法は{エアコンパネルの近くにこの写真のボタン}
アップにするとこのマークのボタンです。
この「 P 」のマークのこのボタンです。
これを押せばこのように復活です。
なにかの拍子に触ってしまったりして、「 OFF 」になってしまった場合が・・・ まれにあります。
サラウンドビュー360度カメラが映らない場合の解決法のまとめ
今回は、純正やオプションでついている360度カメラがたまたま映らなくなった場合の対処方法という事で解決方法をご紹介しましたが、ついでにいつものように折角なので
OBD2端子の位置を確認してみました
フォルクスワーゲンのように特に隠れてはいないので楽に探せました。
運転席の足元の外側の上面に有りました。(けっこう国産車に多い場所ですね)
OBD2の場所もとてもわかりやすくて良いですね!
コメント