Amazonの音楽専用サブスクリプションサービスの一つでお得なサービスが今だけお得に試せる!しかもハイレゾで
CDで収録されている音源の周波数は(16bit/44.1kHz)
あたりの状態なのですが、通常ストリーミングの配信だと大抵、圧縮ファイルにして
転送データー量を減らす方法が多いです。
そもそもハイレゾってなに?
という方のために、ハイレゾについて少々お話していこうかと思います。
ハイレゾとは
ハイレゾは通常のCDの情報量をかなり超える量の情報を持つ高音質音源でよりきめ細かで繊細な情報まで持っている音源になります。
その為、ライブ音源などはライブの空気感やその場の臨場感が伝わるほどの情報量があります。
また、スタジオレコーディングの緻密で繊細なアーティストの息遣いまで感じ取れるものです。
ただ、ハイレゾはどんな機械でも再生できるか再現できるかというと
ハイレゾ再生に対応した機材でないと、完璧なハイレゾ再生は不可能です。
ハイレゾ対応のプレイヤーやスピーカーなどが必要になります。
Amazon Music HDについて
今回アマゾンが始めたサービスは今までのAmazon Music Unlimitedの音源をハイレゾ/ロスレスと言われる音質までクオリティを引き上げたサブスクリプションサービスになります。
Amazon Music HDの音質は44.1kHz/16bit(HD音質)
Ultra HDの音質は最大で192kHz/24bit(Ultra High Definition)
すでにUltra HDの配信には、松任谷由実さんや今流行のあいみょん、Alexandorosなど
いろんな方の曲が超高音質で聴き放題は、是非体験して頂きたいと思います。
対応デバイスは?
apple 製品は 2014年以降にリリースされたiPhone及びiPad(iOS 11以降)
追加の機器の接続なしでHD/Ultra HD(最大24bit/48kHz)まで再生をサポートしています。
追加のDACなどを接続すれば(96または192kHz)が可能になるそうです。
アンドロイド端末は同じく、2014年以降発売モデルでアンドロイドloripop以降で
HD/Ultra HDの再生が可能となっておりますが、各メーカー仕様により変わるそうです。
その他、windowsやmacなどのPCでの再生も可能です。
インターネットの通信量が心配?
確かに音質がいいのに越したことはないんだけど、通信費がかなり気になる!
公式サイトでの表記を参考に3分半の長さの曲のファイルサイズ例
SD音質(ロッシー圧縮)=9MB
HD(ロスレス44.1kHzサンプルレート)=51MB
Ultra HD(ロスレス最大192kHzサンプルレート)=153MB
Ultra HDのストリーミングでの再生には5Mbps以上のネットの回線速度が必要なのでちゅういが必要です。
Amazon Music HDの始め方は?
Amazon Music HDのページにアクセスします。
amazonの通常のアカウントを持っていれば、そのまま進めればかんたんにインストールから
ログインまで出来ると思いますのでぜひ!今のうちにお試ししてみてください。
コメント