令和5年1月1日から車検証が紙からICカードに

iccard クルマ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

車検証が紙からカードでペーパーレス

国土交通省ホームページより引用

国土交通省ホームページより引用

来年令和5年1月1日から車の車検証が今までのA4サイズの紙からICカードタイプに変更になることが決まったようです。

なぜICカードタイプに変更になるのでしょうか?

国土交通省が行っているOSS(ワンストップサービス)と言って電子化することによって、車両を購入したときや車検の際に陸運事務所や警察署・県税事務所などへの出向く時間と労力を減らしてワンストップサービスにしてユーザーの負担も減らそうと言ったところです。

ICカードには通常のクレジットカードなどと同じ様にチップが搭載されていて、チップに車検証の情報が登録されていて名義変更などの色々な登録作業時にICチップを書き換えることが出来るようになります。

そのためにあちこち散らばってる登録に必要な警察署(保管場所の登録)や県税事務所(自動車税の申請)や車検証の変更や交付などと言った感じで丸一日かかっての登録作業でしたが、その辺もかなり簡単な手続きで完了するようになりそうです。

さらに、ディーラーやガソリンスタンドでの車検の際に車検証が渡してもらえずに後日車検証を取りに出向くこともなくなるそうです。

国土交通省ホームページより引用

今まだ審議中らしいのですが、ICカード上に記載する情報には変更が起きやすい情報、例えば所有者・使用者や車検満了日の記載がないかもしれないということらしいですが、そこはユーザーや整備工場など使い勝手が悪いような気がします(一回一回チップをICカードリーダーなどで読み込んで確認が必要かも)。

まだまだ、検討会などもあるらしいので是非そのあたりの議論をお願いしたいところです。

今回の導入時期は軽自動車も一応同時期に導入予定としているらしいです。

iC車検証
国土交通省ホームページより引用

今現在の IC車検証のサンプル画像です。

私個人の意見としては 車両の登録ナンバーまで記入してあるのであれば、車検満了日も記載しても問題ないのではないかと思いますが、なぜ満了日の記載をICチップのみにしようとしているのかわかりません。

まとめ

マイナンバーカードの健康保険証とかも電子化でお薬手帳が要らなくなって履歴が見れたり確定申告が少しだけ楽になったり、車検証のカード化とか色々なものが電子化によって生活が楽になったりしていますが、まだまだ発展途上な部分が多く使い勝手がイマイチな部分が多いので、これからどのように生活が変わっていくか楽しみではありますね。

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.