YARiSヤリス登場
トヨタ自動車は10月17日新しい車種としてYARiSを発表しました。
長らく愛されてきたコンパクトカーの代名詞のヴィッツの後継モデルとして新型コンパクトカーを発表しました。
かなりカッコいいー
カラーバリエーション
今回のカラーには単色のホワイト・パールホワイト・シルバー・ブラックはもとより、ピンク系やブルー系ライムなどもある中に、更にツートンが目新しさが目を引きます。
ブラック×シアンメタリック
ブラック×コーラルクリスタルシャイン
ホワイト×センシュアルレッドマイカ
このあたりのカラーはヨーロッパ系の自動車メーカーで多い感じのカラーの用に感じます。
今までのヴィッツと比べてもスタイリングなども含めて、なんだか外車の雰囲気がちょっとあるような感じですね。いい意味で
エンジンは3種類
1.5Lハイブリッドを主軸に1.5Lガソリンエンジンは【X】【Z】【G】の3種類のグレードで2WDと4WD(ハイブリッドはE-Four)
1.0Lガソリンエンジンは【G】【X】【Mパッケージ】の3種類のグレードで2WDのみになります。
エクステリア&インテリア
一番先に目につくのが、クルマの第一印象としてヘッドライトがありますがおそらくLEDタイプのヘッドライトだろうと思われる精悍なイメージのヘッドライト
後ろ姿もかなり未来的なテールランプをしていて結構好きです。
普段一番目につくところとしては、内装が一番かと思いますがこちらもヴィッツの頃に比べると一段と高級感と未来感があっていいと思います。
ちょっと残念なのがサイドブレーキかな〜意見は色々あると思いますが
ハンドタイプになっています。私はフットタイプの方が楽なのでフットタイプ派ですが
ボディー周りも一新
先進のTNGA技術で低重心と軽量化と安全性の強化
内容はよく解らないが、すごい進歩らしい
印象的なこの写真この後姿・・・今までの日本車の感じでは無い雰囲気
2020年の2月中旬発売なのでこんなクルマが普通に日本の道を走り出すと、今までの日本車のイメージがガラッと変わりそうですね。
トヨタ自動車のヤリスのサイトはこちらから
コメント