最近噂のハッピーセットのGR SUPRA
5月1日からマクドナルドの子ども向けハッピーセットで
トミカの第2段としてGR SUPRAが登場してTOYOTA系のレーシングドライバーが
TwitterやInstagramやブログで挑戦している物がかなりアップされています。
ついつい気になって
私も挑戦してみました。
注文はスマホのマクドナルドのアプリで簡単
早速、マクドナルドのアプリを開いて
注文画面から「 ハッピーセット 」を選択
飲み物やサイドメニューを選択して
最後に今回の題材の「 おもちゃの種類 」を選択します。
「 おもちゃの種類 」には今回は
「ともちゃんちのにんじゃねこ」
「マイメロディxリトルツインスターズ」
「トミカ」「乗りもの/はたらく自動車」
以上の4種類です。
その中の「トミカ」を選びます。
あとは、カードの設定をして、店頭に行って受け取るだけです。
店頭近くで決済を完了を押さないと商品が出来上がってしまいますので注意です。
Twitterなどを見ていると
大人気なく 袋に書いてあるカード番号のスープラの番号を
調べておいて、店員にその番号を出してもらうという
情けない大人がいるらしいですが(本当に大人気ない)
果たしてハッピーセットの中身は…
GR SUPRAは、果たして出るのか!
早速開けてみましょう
さてさて
結果は残念ながら?
「マツダ CX-5パトロールカー」でした。
付属のステッカーを貼って出来あがりました。
ハッピーセットでGR SUPRA を狙ったみたのまとめ
今回の挑戦は残念ながら狙っていた「GR SUPRA」は当たりませんでしたが久しぶりのトミカに興奮しました。
思っていたものより、大きさがこんなに大きかったんだと思いがありました。
また、機会が有れば挑戦してみようかと思います。
コメント